

手順
プロポーション 幅 約24cm 高さ 約12cm
① 底辺に入れるレモンリーフを8cmの大きさに8枚CUTする(8cm+5ミリの茎を残す)
#24のワイヤーを4本を半分にCUTしワイヤー掛けをし底辺に挿す
②レモンリーフでバック処理をする(両面テープ、アクアグルーを使う)
③トップの花(スプレーバラ、まっすぐ上を向いたもの)を12cm前後の高さになるよう挿す
④一番底辺の花をぐるりと一周いれる(密に入れないとアウトラインが決まらない)
対角線の順に入れていくとうまくいく、主に大きめの花だが小花もいれるとよい
⑤一番底辺の花の茎が隠れるように底辺の花より少し短くピットスポラムをぐるりと一周いれる。
さらにオアシス全体を隠すように短く切ったピットスポラムを円錐形になるよう、まばらにいれる。(必ず短めに、出過ぎないこと)
⑥下から順に段付けの低い方になる花を先に全体にいれる
⑦段付けの高い方になる花を全体にいれる
➡⑤⑥⑦は新試験では時間が足りないためスピードアップになります
⑧トップ周りは小花を使うと軽やかさがでる
⑨両面テープ使ってリボンを巻く
(底の蓋は水を抜いてしっかりしめる、リボンが水に濡れると減点)
花材
ナデシコ、プチアスター、スプレーバラ、スプレーデルフィニューム2種、マトリカリア、ピットスポラム、レモンリーフ
その他レッスン写真(参考)


花材
スプレーバラ、スプレーデルフィニューム、プチアスター、ナデシコ、センニチコウ、ピットスポラム、レザーファン、ヒューケラ