

ポイント
・ファン(扇型)
・テーマは交差ではなく、花が互いに入りまじること
・基本は左右の交差だが、立体的な交差を入れる
→立体的な交差・・・前から後ろというよりは、前からナナメ後ろがうまくいく
・側面からみて花が階段状にならないようにする→アップダウンをつける
・後方3分の1に一番高い花を入れたら、その後ろにも短い花をいれる
→側面からみたとき、後ろが壁のようにならないようゆるやかにまとめる。また、後ろが膨らみすぎないよう注意する。
・後方3分の1に一番高い花を2~3本入れたら、先にドラゴン柳でアウトラインの空間をつくる(柳が全体を横切るように)。
反省点
・アウトラインのポイントになる花は、つぼみやグリーンではなく、色のある花を使う
・ 作品の幅:高さ= 8:5 になっていない。もう少し全体的に大きく作成し空間を広くとると窮屈にならない
作品の幅56センチ 高さ35センチ を基本にしています
2回目


おおまかな手順は 相互に入りまじって① を参照
花材
スカビオサ、ブルーレースフラワー、スプレーカーネーション、ブプレリウム、ニゲラ、ドラゴン柳、ミスカンサス