スポンサーリンク

クリスマスリース



クリスマスリースの単発レッスンに行ってきました。

木の小さなリースに薩摩杉を小さく束ねて、「華のいと」で反時計回りに巻いていくだけでしたので、比較的容易でした。

薩摩杉をぐるっと一周巻いたら、オレゴンヒバとブルーアイスをつぶさないように根元のみ「華のいと」で巻いていきます。

その時に薩摩杉のボリュームが足りないところも一緒に足していきます。

それ以外の花材はワイヤーで薩摩杉に引っ掛けているだけです。

薩摩杉は柔らかくて扱いやすいので、薩摩杉のみで形作るのはイメージしやすく簡単でした。

「華のいと」(カラー:緑)という商品は、糸のように細いワイヤーでこれを使うとリース作りにはとても便利です。

クリスマスリース
クリスマスリース、オレゴンモミ、ナンキンハゼ、薩摩杉、メリークリスマス
クリスマスリース



完成後は毎日霧吹きをたっぷりかけました。

一週間くらいはきれいな状態を保つことができたと思います。

使用花材

薩摩杉(大阪府)、ブルーアイス(長野県)、オレゴンモミ(アメリカ)、南京ハゼ、オーナメント、華のいと